ご挨拶
2025年になって、もう2ヶ月が経ちましたね💦1月は「行く」、2月は「逃げる」と言いますが、本当に早いものです_(:3 」∠ )_
さてさて皆様はいかがお過ごしでしょうか。寒波が猛威を振るっており、凍てつく寒さが続いていますので、どうかお身体を温かくして、ご自愛くださいね( ^^) _旦~~
お茶の顔文字で思いつきましたが、起き抜けや寝る前に温かい飲み物を飲むだけでも、ポカポカ温かい気分になりますね🍵 自分はお白湯をよく飲みます。朝はお腹の準備運動を、夜はスムーズな寝入りを助けてくれてます😴 最近はホットチョコレートもたまに頂きますが、甘くて幸せな気分になりますね🍫
今回はゆるっと、気楽に久々のご挨拶が出来たらな~とだけ考えて書き始めたのですが…(;’∀’) 折角なので去年の大晦日にぎりぎり間に合ったイラストを、ブログにも載せておきますね🖼️
イラスト「ただいま、おかえり」

今回のアイキャッチ(サムネイル)に使ってみたのですが、思いのほか良い感じにセット出来て気に入っています(*‘ω‘ *) グラデーションマップの色合いっていいですよね~色のセンスがなくても、こう、良い感じにしてくれます(笑)
描いたのも前になるのですが、構想はそれまた前になりまして…。ふと、秋人さんって身内がいないから、喫茶店の買い出しで、なつゆきみおの三人に留守番頼んで、帰ってきて「おかえり~」って言われる度に、じんわり思うことがありそうだな~(゜.゜) という妄想が元ネタになっています。
ふとした幸せと言いますか、それを噛みしめている秋人さんの雰囲気が良い感じに表現できたかなぁ~と(*´ω`) 因みにタイトルは「ただいま、おかえり」で、皆の台詞はそれを英語にしたものだったりします。私自身、英語が苦手なのですが、表現として好きなので、いつも悪戦苦闘しながら調べて使ってます(笑)それもまた楽しかったりするんですよね( ´∀` )
余談ですが、年末に描いたので、四人とも冬服だったりします⛄ 分かりづらいですが、冬馬さんも普段のスーツではなく、カジュアルジャケットとタートルネックだったりします。全然わかりませんね(笑) 服を考えるのが苦手なので、大概季節のイラストは、今までの中で描いた服か、依頼で描いていただいたデザインを拝借しています(;´▽`A“アリガタヤー
今年もゆるゆる楽しみます。
毎年、もう少し気軽にブログを綴っていきたいな~と言っている気がしますが、今年もそれを感じています( ̄▽ ̄;) 今回の記事の様に、気負わずハードルを下げてまとめていけたらと思います。
ただ、こんなふらふら活動でも、続けているとありがたいことに絵やその他のご依頼、温かいお声をかけていただける機会があります。本当に幸せものだなぁと思います。
このブログも、自分の壁打ちの様に綴っていますが、ぽつぽつとご覧になっていただけている様で、嬉しく思うと同時に励みになっております。
また、SNS周りの方々が頑張っておられる姿を見ると、自分も頑張らないとな!と、やる気を頂いております。自分に出来ることは少ないかもしれませんが、周りの方々や、求めていただける方にとって、少しでも力になれるように、努めていきたいと思います。ただ変わらず、自分のペースでゆるく楽しくをモットーに。ここだけは常に第一目標ですね。引き続き無理せず、頑張りすぎず、でも思い立った時には行動あるのみ!で行きます(๑و•̀ω•́)و
大きい目標は自分を縛ってしまうので…、心がけとして(;´∀`)
●気軽にブログを続けていく。
●日々感じた事、思ったこと、勉強したことをアウトプット=発信していく。
上記の事は、なるべく行っていきたいなと思います。
自分を大切にする意味でも、自己研鑽に努めたいですね。良い未来の為に。
少し、マーケティングや資本的な目線の言動も増えるかもしれませんが、気が合う方はご都合よい時にご覧になっていただけますと幸いです_( _´ω`)_ペショ
結局それなりの文量になっちゃいました(笑)ぼちぼちこの辺で閉めますね(;´▽`A“ お付き合いただきありがとうございました🍀😊