2024年まとめ🌸

イラスト

早いもので今年も残り僅かですね( ˘ω˘)スヤァ ということで、今年も創作やイラストについてまとめてみました📚

2024年を振り返る

今年もこの佐々本様のテンプレートをお借りしてまとめてみました✨テンプレート配布ありがたい限りです🙏

今年はとうとう描かない月が発生しました(;・∀・) 実質3か月ほど描いてないですね。色々イベントが重なったり、割り切ってゲームや小説、勉強に集中した月もあったので、これで良かったのかなと思います。去年までは描かないと~💦とちょっとした強迫観念があったのですが、今年は誕生日のイラストも含め、「気楽に、描かない時があっても大丈夫!」と自分でも納得して過ごすことが出来ました(*‘ω‘ *)大きな変化です。ただ誕生日絵は途中から本気になって楽しみつつも期限が迫ることに少し疲れたりもしたので、そこの塩梅は来年の課題ですね(^▽^;)

あとは相変わらず絵柄はバラバラですが、1年通してクオリティーを保てるようになってきたなぁと思います。去年頃から自分の絵を見ても恥ずかしさがなくなってきました😊ヨキヨキ


折角なので、昨年、一昨年のまとめも載せておきますね👀

いやーこう見比べると、今年は苦手だった環境光に落とし込むことが上達したな~と思います☀継続は力なり💪ですね~!書き始めて4年近く経ちますが、ミニだけでなく、等身絵、背景、漫画をこれだけ描ける様になるなんて思ってもみませんでした。

2024年まとめ

お次は今年に描いた絵のまとめです。イラストはらくがきも含めて74枚、小説やSSは合わせて4作作成しました。(超短編ですけど冬馬さんの誕生日のSSを入れたら5作でした💦)

今年は何と言っても本編を小説で綴れたことが大きいですね。漫画でもあきみおのバレンタインデーの話は本編に通ずる話になりました。テンプレートネタから美桜ちゃんと冬馬さんの恋に落ちた瞬間も描きましたね~懐かしい~。

漫画もグラデーションマップやモノクロ、カラーでも描ける様になってほくほくしています( *´艸`)ウレシ 夏野の誕生日に描いた話も、元は数年前に考えたネタと構図をようやっと形にしたんですよね(´▽`)

あとは今年も色々な方に依頼をさせて頂いて、素敵なイラストを沢山貰うことが出来ました🍀マステ等グッズにも色々しましたし、念願のLINEスタンプも作成することが出来ました。思い返すと色々な事をしたな~としみじみしますね(´・ω・`)


まとめの方も、過去と比較したいと思います。

実は2022年は202枚、2023年は182枚描いてました(笑)創作にのめり込んでる(;´∀`)最早めり込んでますね。これだけ描いていたら飽きてくるかな~とか、もう描き切った!となると思っていたのですが、まだまだやりたいことばかりですね(笑)本当おかしゅには楽しませてもらってます(*´ω`*)ありがたや

2024年誕生日絵

去年程の統一感はないですが、今年もパートナーの目線から見たそれぞれ的なイラストとなりました(/・ω・)/ 美桜ちゃんだけは息を抜いて描いたので、さんおじとの差が目立っちゃいましたね😅でもでも可愛く描けたので、これはこれで気に入っています🌸今までは夏野から美桜ちゃんまでの年度でまとめていたので、やっぱりその方がいいのかもしれません(;´▽`A“ 2025年の春はリベンジしたいですね💪

等身は本当に苦手なのですが、毎年描くと何とか成長するもんですね。今年は鼻をすこ~しは上手く描ける様になったかなと思います(;・∀・)この調子で等身とも上手くお付き合いしていきたいです。


こちらも去年と比較したいと思います。去年は1年企画として頑張った分、沢山成長出来ました✨去年は皆楽しそうな感じでしたが、今年は似た構図ながらも、よりそれぞれらしい表情をさせることが出来たかな~と思います(*‘ω‘ *)特に今年のさんおじの絵は顕著ですね。幸せを感じた時に、夏野や冬馬さんは、それを噛みしめている表情をしていますが、秋人さんは、言われて驚いた瞬間、ということもありますが、凄く儚い表情をするんですよね。性格の違いだな~と思います。自分で描いといてなんですが、そういうの大好きです(笑)

2022年度はブログに綴っていたので、自分の見返しも兼ねて下にリンクを貼っておきますね( ..)φ 記事の方は定期的に綴っているのですが、ギャラリーの方が全然更新できていないので、ちゃんと見返せるように整えていきたいですね( ̄▽ ̄;)ヤラネバ

それでは今年はこの辺で締めたいと思います!色んな経験が出来た前向きな一年となりました!来年もゆる~く楽しくをモットーに創作もプライベートも取り組んでいきたいです。1年間ありがとうございました。よいお年をお迎えください!ではでは( ^^) _旦~~

タイトルとURLをコピーしました